「大分県でおすすめのサウナ施設を教えて欲しい」
「杉乃井ホテル棚湯のサウナが実際どんな雰囲気か知りたい」
今回は、大分県別府市にある「別府駅」からシャトルバスで10分の「杉乃井ホテル棚湯」をご紹介します。これまで全国120以上のサウナ施設を巡ってきた私が、実際に訪れて感じた魅力やポイントを詳しくお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いください!
・別府の街を一望できる圧倒的な開放感のある大展望露天風呂
・絶景を見ながら滝汗を流せるロウリュサウナ
・サウナのすぐそばにある外気浴スペースと一体化した水風呂
①基本情報
施設名 | 杉乃井ホテル |
---|---|
アクセス | 別府駅よりシャトルバスで10分 大分県別府市観海寺1 |
営業時間 | 05:00~24:00 日帰:9:00~|23:00(最終入場22:00) 定休日なし |
料金 | 通常料金: 月~木 1,900円 金 2,100円 土日祝 2,300円 繁忙期: 2,400円~3,100円 ※時期によって変動あり。詳しくは公式HPでご確認ください。 |
公式サイト | こちら> |
サウナイキタイ | こちら> |
・晴れた日には四国佐田岬まで見えるほどの大展望露天風呂
・5段からなる湯船を棚田状に広げた贅沢な空間
サウナ目的で来たことを忘れるほどの絶景が見える露天風呂です!感動すら覚える景色を見ながらの別府の温泉は最高でした!
②ロウリュウサウナ
「街を一望しながらサウナを楽しめる特別なサウナ」
・温度:88度
・収容人数:12人
・20分に1回のオートロウリュ
・サウナマットはなし
・テレビなし
・正面がガラス張りで別府一面を見れる展望サウナ
・アロマ水と光の演出によるロウリュタイムを楽しめる
・サウナストーブはMETOS製のikiサウナ
定期的なオートロウリュで本格的なフィンランド式サウナを楽しめます!絶景見ながら汗を流せる時間はサウナ好きにはたまらない一瞬でした。
③水風呂
「外気浴スペースと一体型の露天水風呂」
・温度:13度
・収容人数:4人
・水深:40~60cm
・サウナと同様に別府を一望しながらの水風呂タイムを楽しめる
・水深浅めで幅も少し狭いが冷たさは十分
少し狭いと感じましたが、別府の絶景を目の前にして入れる水風呂なのでノープロブレム!むしろプラス!
④ととのい場
「どこで休憩しても絶景から逃れられない外気浴」
●外気浴 イス: 4席/インフィニティチェア: 5席
・露天風呂スペースが広いためととのい場に困らない開放感
・別府の風と形式を全身で味わいながらととのえる贅沢空間
とにかく露天風呂からの景色が素晴らしすぎて外気浴スペースとして120点!日常の喧騒から離れて非日常空間を存分に味わえます!
〜まとめ〜
今回は、大分県別府市にある「杉乃井ホテル棚湯」をご紹介しました。
大展望露天風呂が圧倒的な開放感と眺望で来てよかったと思える場所だったので、大分行く際はぜひ訪れてみてください!
サウナーじゃなくてもこの露天風呂だけで最高のリラックスタイムを味わえること間違いなしなので、友達・家族・カップルで来るのも超おすすめです!
このブログではサウナがもっと楽しくなるような情報を日々発信しているので他の記事もぜひ読んでみてください。
きっと明日行きたくなるサウナが見つかるはずです。
最新のサウナ情報を見逃さないためにもお気に入り登録なども忘れずに!
他にもおすすめサウナ施設たくさん紹介しているので、あわせて読んで見てください。
よきサウナライフを~
コメント