「品川区でおすすめのサウナ施設を教えて欲しい」
「富士見湯のサウナが実際どんな雰囲気か知りたい」
今回は、東京都品川区の「戸越駅」から徒歩6分の「富士見湯」をご紹介します。これまで全国120以上のサウナ施設を巡ってきた私が、実際に訪れて感じた魅力やポイントを詳しくお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いください!
・銭湯とは思えない完全独立型サウナ専用ルーム
・水深120cmを有する超軟水水風呂
・畳寝床とインフィニティチェアが設置され静寂に包まれた休憩スペース
①基本情報

施設名 | 富士見湯 |
---|---|
アクセス | 荏原中延駅より徒歩5分 戸越駅より徒歩6分 戸越公園駅より徒歩8分 東京都品川区東中延1-3-8東京都大田区西蒲田7丁目4−12 |
営業時間 | 平日・土曜 15:00〜23:30 日曜日 12:00〜23:30 最終受付 23:15 定休日 水曜日 |
料金 | 大人550円 小学生200円 未就学児100円 大人+男湯サウナ1500円 ※サウナはバスタオル付き ※未就学児 大人1名につき1名無料 |
公式サイト | こちらから> |
サウナイキタイ | こちらから> |
・男湯限定の完全独立型サウナ専用ルーム
・保湿成分が高くお肌にやさしい超軟水をすべてのお湯で利用

見た目はよくある普通の銭湯かと思いましたが、サウナ専用ルームに足を踏み入れた瞬間にこの施設が人気な理由がわかりました。サウナーなら虜になること間違いなしです!黄金湯みたいな感じでサウナエリアと通常エリアが区切られている感じです。
②サウナ

「寝サウナができる富士山席が設置された超強力ドライサウナ」
・温度:100度
・収容人数:16人
・サウナマットあり
・テレビなし
・1時間に3回のオートロウリュ
・ストーン式で基本100度+オートロウリュで体感は110度超え
・全てのヒノキを使ったサウナ室で木の香りがGOOD◎
・サ室の中でも更に隔離された富士山席で自分の世界に没入できる

サウナ特化型施設ばりのサ室のクオリティの高さに驚きでした。超強力なオートロウリュとストーン式で100度まで練り上げられた熱気で気づけば大量の汗が。
③水風呂

「超軟水で極限まで入りやすくなっている水風呂」
・温度:14度
・収容人数:5人
・水深:80~120cm
・お肌にいい軟水を使用した深さ120cmを有する水風呂
・コンクリ壁に囲まれた薄暗い空間で水風呂の雰囲気もGreat!

14度と少し低めですが超軟水のため意外と入りやすいです。入りやすいのに冷たいのでサウナで火照った体がしっかりと冷やされて気持ちいいです!水深もかなり深いので全身がずっぽし超軟水に包まれます。
④ととのい場

「日常から切り離された別世界でのととのい体験」
●内風呂 イス: 3席
●外気浴 ベンチ: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席
・サウナ専用スペースに作られた完全静寂ととのいスペース
・わずかに外と繋がっている隙間から吹き込んでくる風での外気浴
・水風呂の目の前にスペースがあるためすぐにととのえる導線の良さ

銭湯に来ていることを完全に忘れさせるととのい空間でした。暗い静か涼しいの3拍子揃っていてととのうには最高の環境です。
〜まとめ〜
今回は、東京都品川区の「戸越駅」にある「富士見湯」をご紹介しました。
SNSでよく富士見湯の外観を見ていてどんなサウナかと思ってワクワクしていったら、想像を軽々超えてくるクオリティに度肝を抜かれました。サウナを100%楽しむためだけに作られたサウナ専用空間は銭湯の域を超えてました。かなりおすすめな施設なので、機会があればぜひ行ってみてください!
このブログではサウナがもっと楽しくなるような情報を日々発信しているので他の記事もぜひ読んでみてください。
きっと明日行きたくなるサウナが見つかるはずです。
最新のサウナ情報を見逃さないためにもお気に入り登録なども忘れずに!
他にもおすすめサウナ施設たくさん紹介しているので、あわせて読んで見てください。
よきサウナライフを~

コメント